本を読んでも頭は良くならないです
- Masaru Kuba
- 2014年12月15日
- 読了時間: 1分
広がる“読書ゼロ” ~日本人に何が~ – NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3592_all.html
本を読めとよく言われますが、必ずしも本を読んでも頭は良くならないです。
本屋は頭が悪い本だらけです。
その一例。
posted with amazlet at 14.12.14
内海 聡 あさ出版 売り上げランキング: 6,193
posted with amazlet at 14.12.14
秋山 佳胤 森 美智代 山田 鷹夫 マキノ出版 売り上げランキング: 865
私がよく行く本屋にこんな本が山ほど並んでいます。
駄目な本を何百冊読んだところで、駄目なものは駄目なんです。
多くの人達は自分の読みたい情報、自分を肯定してくれる情報だけを集めるのです。クロ現ではネットは偏った情報と言ってましたが、それは本もネットも変りません。ネットが偏った情報を表示するのではなく、集める人が偏っているのです。
重要なのは情報を選び判断する能力です。その情報源がネットか本なんてどうでもいいことです。
そしてこの番組を作っている人たち自体、自分らの考えを肯定する情報だけを集めて番組を作っているところが実に皮肉が利いていますね。
Comentários